開成所

開成所
かいせいじょ【開成所】
1862年江戸幕府が設立した洋学教育機関。 洋書調所(蕃書調所の後身)を拡充・改称したもの。 外国語・自然科学・兵学など八学科を教授, 以後の洋学の源流となった。 大政奉還後, 明治新政府が1868年(明治1)官立学校として再興, 開成学校と称した。 以後幾度か名称を変え, 東京大学に併合された。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Look at other dictionaries:

  • Bansho Shirabesho — Un panneau et une balise indiquant le site de l institut. Le Bansho Shirabesho (蕃書調所, Bansho Shirabesho …   Wikipédia en Français

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”